診療案内|大田区西糀谷・糀谷駅の歯医者・歯科|有福歯科医院

有福歯科医院
ご予約・お問い合わせ 03-3741-6474

〒144-0034
東京都大田区西糀谷3丁目14-4

診療案内

歯が痛い・しみる

虫歯は初期の段階では痛みを感じません。「痛い」「しみる」と感じた時には、進行してしまっていることが多いのです。そのままにしていて良くなることはありませんので、少しでも違和感があれば当院を受診してください。

また、「冷たい物や甘い物がしみる」という場合は、虫歯ではなく知覚過敏の可能性もあります。知覚過敏とは、歯のエナメル質が薄くなり、刺激が神経に伝わりやすくなっている状態です。歯ぎしりをしたり噛みしめたりしがちな方、ごしごしと強い力で歯磨きをする癖がある方は、知覚過敏かもしれません。当院では、症状を和らげるコーティング剤の塗布を行っています。

なお、望ましい歯磨きの仕方はその方によって違います。なぜなら、歯並びに合わせた磨き方をしなければ、虫歯菌を含んだ歯垢は落としきれないからです。治療の際には、一人ひとりに合った歯磨きの方法もご案内しますので、ぜひ参考になさってください。

小児歯科

お子さまに対し治療を無理やりに進めると、歯科に苦手意識を持ってしまう原因になる恐れがあります。そのため、急を要するケースを除いて無理に進めることはせず、徐々に慣れてもらう方針です。

まだ慣れていないお子さまは、診療チェアや治療器具を「怖い」と思ってしまうこともあるでしょう。当院では、これらの使い方を説明して慣れてもらうことから始めています。そして、気持ちの準備ができたら、器具をお口に入れ、少しずつ治療を始めていきます。

また、歯質が柔らかいお子さまの歯を虫歯から守る、予防処置も行っています。例えば、歯質を強くするためのフッ素を、浸透しやすいようにトレーを使って塗布することが可能です。磨きにくい奥歯の溝をプラスチックで埋めるシーラントや、歯磨きのアドバイスを受けることもおすすめです。

ほかに、本来生えるはずではない歯が生えてきてしまう「過剰歯」の抜歯にも対応しています。過剰歯は、歯並びの乱れや噛み合わせへの悪影響につながることがあります。お子さまのお口に関して何か気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

奥歯が痛い

親知らずは、奥歯の隣、つまりお口の奥に生えてきます。斜めや横向きに生えることも多く、ほかの歯を圧迫し痛みや腫れを引き起こすことがあります。「奥歯が痛い」と感じる場合は、この親知らずにトラブルが起こっているかもしれません。

当院では、きちんと生えてこなかったり、虫歯になってしまったりした親知らずの抜歯を行っています。抜歯した後は出血を抑えるため、うがいのしすぎや激しい運動、飲酒、長時間の入浴は避けましょう。血流が滞ると腫れが引きにくくなるため、冷やしすぎにもご注意ください。そして、お薬は指示通りに服用するようお願いします。なお、良い状態で生えた親知らずが向かいの歯とかみ合い、歯として機能している場合は抜かなくてかまいません。

また、親知らず以外にもお口周辺のお悩みに外科的な処置で対応しています。例えば、顎を動かした時に「ガクガク」と音がしたり、お口を開けにくかったりする場合は、顎関節症が疑われます。まずは一度、当院でご相談ください。

歯ぐきから血が出る・口臭がする

歯を失う原因の多くが歯周病であることをご存じでしょうか。初期のうちはご自分では気付かないことが多いのですが、歯ぐきから血が出たり口臭がしたりすることがあれば、すでに歯周病になっているかもしれません。

歯周病の治療は、進行段階によって異なります。歯ぐきに炎症が起きている「軽度」の段階では、正しい歯磨き方法を学んで歯周病の原因となる歯垢をためないことを目指しましょう。通院時には、器具を使って歯垢や歯石を落とすスケーリングという処置を行います。

中等度まで進行している方は、歯と歯ぐきとの隙間が深く、その中にまで歯石がついている状態です。そこで、隙間の奥から歯石をかき出すスケーリング・ルートプレーニングという処置が必要になります。さらに進行してしまった場合は、外科的な処置や歯周組織の再生療法を行い、歯を守ります。

大切な歯を失わないため、「もしかしたら」と思ったらお早めに受診してください。

虫歯や歯周病になりたくない

歯は食べ物を噛むだけでなく、発音したり表情を豊かにしたりする上でも大切なものです。そして、その大切な歯を虫歯や歯周病から守るためには、歯磨きやデンタルフロスでのケアだけでは不十分です。ぜひ、定期検診に足をお運びください。

定期的にお口のチェックを受けることで、虫歯・歯周病を早期に見つけることができます。また当院では、顎に負担をかけるような噛み合わせの乱れがないかもチェックし、噛み合わせにとって良くない癖や、顎関節症の発症も早期発見できるように努めています。そして、歯と歯の隙間や歯と歯ぐきとの間といった、歯磨きでは落としにくい汚れを専用の機械を使ってきれいにしていきます。

予防歯科では歯科医師のほかに、歯科衛生士がメンテナンスや一人ひとりに合わせた歯磨き上達のアドバイスを担当します。予防歯科での処置やアドバイスを活用し、80歳になっても20本以上の歯を維持できるよう、一緒に頑張っていきましょう。

歯を白くしたい

歯の変色や黄ばみが気になっている方におすすめしたいのが、ホワイトニングです。当院ではご自宅でできるホームホワイトニングを提供しており、歯を削ることなく、お薬を使って自然な白さを目指すことが可能です。

まずは当院で型取りをし、ご自分の歯並びに合わせたトレーとお薬をお持ち帰りください。ご自宅ではトレーにお薬を入れ、毎日数時間装着していただきます。ご自分のペースで歯を白くすることができ、いったんホワイトニングを終了しても白さが持続しやすいのが魅力です。

また、ホワイトニングにはいくつかの注意点があります。まず、虫歯や歯周病がある方は、ホワイトニングを始める前に治療を済ませましょう。むらなく白く、そして薬剤の作用をしっかり働かせるため、トレー装着前にはしっかり歯磨きをしてください。また、被せ物などの人工物は白くできません。

ご説明したホワイトニング以外に、歯のクリーニングや被せ物を使う方法など、歯を白くする手段はいくつかあります。ご要望やお口の状況に適したものをご提案しますので、詳しくはご相談ください。

生まれてくる子どものために

妊娠したら歯の治療は受けられないとお考えではないでしょうか。しかし、時期や治療方法を選べば問題はありません。出産後はお子さまのお世話で忙しくなるでしょうから、妊娠前、もしくは妊娠5~8ヵ月頃に治療を受けておくことをおすすめします。

妊娠中はプロゲステロンなどの女性ホルモンが多くなり、その影響で歯周病の原因菌が増殖しやすくなります。その結果、妊娠性歯周炎にかかりやすいので、今まで歯周病と診断されたことがなくても予防に取り組みましょう。

しかし、妊娠初期の方の中にはつわりがひどく、歯磨きするだけで気分が悪くなる方もいらっしゃるかと思います。その場合は、ヘッドが小さい歯ブラシに替えてみてください。また、歯間ブラシやデンタルフロスも試してみましょう。食後に緑茶や洗口液でうがいをするだけでも、虫歯・歯周病を予防する作用があります。

妊娠中の歯科治療に関して不安なことがありましたら、お電話などでもお気軽にお問い合わせください。

歯を失った・入れ歯が合わない

歯を失い、自分の歯のような見た目や噛み心地を取り戻したいとお考えの方には、インプラントがおすすめです。人工歯根を顎に埋め込み、その上に人工歯を被せる方法のため、よく噛むことができ、見た目も天然歯に限りなく近づけられます。また、失った歯の本数が多い場合には、インプラントに入れ歯を固定するオーバーデンチャーという方法もあります。

外科手術を伴わずにフィット感や自然な見た目を追求する方法として、金属床の総入れ歯とノンクラスプデンチャーと呼ばれる部分入れ歯もご用意しました。金属床の総入れ歯は、土台部分が金属製であるため薄くすることができ、違和感が少ないという特徴があります。食べ物や飲み物の温度を感じやすいのも、メリットの一つです。

一方、ノンクラスプデンチャーは入れ歯を引っかける「バネ」がなく、入れ歯であることが目立ちにくいのが特徴です。弾力があるピンク色のシリコン樹脂でできており、金属アレルギーがある方も使用できます。

「目立つ」など入れ歯でお悩みだった方も、当院でご希望にあったものを手に入れてはいかがでしょうか。

歯並びを良くしたい

お子さまから大人の方まで、歯並びのお悩みも当院でご相談ください。初めは院長がお話を伺って型取りをし、2回目の来院時に矯正歯科を担当する歯科医師が患者さまのお口を再現した模型を参照しながらより詳しいお話をさせていただきます。矯正歯科の無料相談(※予約制)も実施していますので、お気軽にご連絡下さい。

担当の歯科医師が来院するのは毎月第3日曜日の9時半~14時であり、ご相談は予約制です。矯正方法は、一般的なワイヤー矯正を基本としています。

なお、小さなお子さまがいらっしゃる保護者さまは、お子さまの矯正を検討する時期について迷っていらっしゃる方も多いと思います。当院では、前歯が永久歯に生え替わる8歳から9歳頃をおすすめしています。

虫歯治療や予防なども一緒に受けられる当院で、総合的なお口の健康を目指しませんか?

TOP